TOEICもどき
今日の標的 –Target-
The teacher ------ a three weeks’ summer class for all students.
(A) organized
(B) organizing
(C) organize
(D) was organized
(解答は、今日のブログの一番下にあります)
----------------------------------
突然、TOEICもどきの文法問題からスタートしました。これまでの流れでは、ちょっと理屈っぽいサイトになりそうだったので・・・・・今後も、時々こういった感じで具体的な例題をまじえていきたいと思います。
また随時お話していきますが、PartⅤ対策としては、こういったTOEICもどきの問題を集めてライブラリーを作り、これらを繰り返し解いていきます。暗記してしまうくらいまで・・・これが早道です。
それではまた次回に。
----------------------------------
「企画した」という意味なので、答えは(A)。
(B)だとbe動詞が必要です。(C)だとs(三人称)が必要だし、(D)だと受動態になるので意味が変です。
(訳)先生はすべての生徒たちのために、3週間の夏期講習を企画した。
今回の問題は簡単な文法の問題ですが、本番ではよく出題されます。しかし意外に取りこぼしてしまうんですよね~、本番では時間に追われていたり、前半のリスニングで体力を使い果たしているので・・・。しかし本番では基本問題の取りこぼしは厳禁です。できれば秒殺でいきましょう!!ちなみに実際のTOEICでは、もっとビジネス的で、かつ長い文章が出てきます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント